
ピントの∞(無限)マーク、どこに合わせれば良いの?
昔のレンズというのは、ファインダーを覗かなくてもピントを合わせる事が出来ます。…
昔のレンズというのは、ファインダーを覗かなくてもピントを合わせる事が出来ます。…
以前から一度やってみたかったクロスプロセスなんですが、貴重なリバーサルフィルム…
ネガフィルムの保存はどうされていますか? 数が少ない頃は机の引き出しとかに入れ…
機能面だけで言えば今のカメラとは比べ物にならないが… 僕がカメラを選ぶ基準とし…
SNSとかでフィルムの写真を見ていると、↑のような写真を見かける事がありますね…
僕自身カメラやレンズの話には非常にうとく、「オススメのカメラはありますか?」と…
フィルムカメラを始めて色々な情報を耳にすると思うのですが、このような事を聞いた…
リバーサル(ポジ)フィルムの醍醐味はフィルムを明るい所にかざして写真を鑑賞する…
フィルムカメラを始めるにあたって最初からお金を掛けるのは嫌なので、ヤフオクやメ…
ISO100は昼間しか無理という思い込み 今のデジカメは高感度でも当たり前の様…
このブログには「京都」というカテゴリーがあり、その中でもローカルネタを書く時は…